2024/06/02 17:04
夏に涼を感じる伝統工芸品「八女すだれ」 八女伝統工芸館で展示2024年6月8日(土)から7月7日(日)町家キュレーションおもやい(福岡県八女市)は1912年創業の八女すだれ織元(株)鹿田産業(福岡県八女郡広川町...
2024/05/28 19:41
旧八女郡役所を幻想の世界に 竹燈作品展「燈」町家キュレーションおもやい(福岡県八女市)は2024年5月19日(日)から5月26日(日)に旧八女郡役所にて竹燈製作・演出の「T.BAMBUS」とともに「竹燈作品展「燈」を...
2024/05/19 14:29
2024年5月17日(金)西日本新聞(筑後版)に5月19日(日)から5月26日(日)に町家キュレーションおもやい(福岡県八女市)とT.BAMBUSと共催で開催する竹燈作品展「燈」の記事が掲載されました。イベントに至った...
2024/05/17 13:42
2024年5月16日(木)16時47分~TNCテレビ西日本で放送の「記者のチカラ」で町家キュレーションおもやい(福岡県八女市)が紹介されました。17時19分頃~放送の「マイニチ出口調査」というコーナー【八女・城下町...
2024/05/16 13:33
八女の竹を活用した竹燈作品展「燈」2024年5月19日(日)から5月26日(日)10時から18時まで町家キュレーションおもやい(福岡県八女市)はT.BAMBUS(福岡県小郡市)と竹燈作品展「燈」を旧八女郡役所(福岡県八...
2024/04/10 19:42
福島八幡宮へ奉納!御社殿を飾る「翼龍」をモチーフにした竹燈2024年4月5日(金)町家キュレーションおもやい(福岡県八女市)はT.BAMBUSと協働で福島八幡宮へ竹燈を奉納しました。この竹燈はT.BAMBUSがデザイン...
2024/03/21 15:55
開店1周年!町家キュレーションおもやい2023年3月21日(火)にグランドオープンした「町家キュレーションおもやい」(福岡県八女市)は1周年を迎えました。福岡県八女市福島地区の伝統的建築物群保存地区の明治元...
2024/03/06 18:50
九州・筑後のアートと、ものづくりが集結!船小屋クラフトマーケット町家キュレーションおもやい(福岡県八女市)は、2024年3月9日(土)10日(日)に九州芸文館で開催される「船小屋クラフトマーケット」に出展...
2024/03/01 17:05
【メディア出演情報】NHK福岡「ロクいち!福岡」2024年3月1日(金)18時10分からNHK福岡で放送される「ロクいち!福岡」に「町家キュレーションおもやい」(福岡県八女市)が製作した「おもやい箱雛」が紹介されま...
2024/02/09 17:59
雛の里 八女ぼんぼり祭り開催に合わせて 「おもやい箱雛」完成!2024年2月、町家キュレーションおもやい(福岡県八女市)は2月11日(日)から3月10日(日)まで八女市福島地区で開催される「雛の里 ぼんぼり祭り...
2024/02/02 18:27
【イベント告知】小学生からお年寄りまで楽しめる「竹」を使った体験イベント2024年2月3日(土)4日(日)の2日間、八女市横町町家交流館(福岡県八女市本町94)にて「ぼんぼり祭りを彩る 竹ぼんぼり&竹あかりづく...
2024/01/27 12:08
KYOTO,JAPAN DUBAI へ 「Artすだれ」作品出展2024年1月22日(月)から24日(水)までDUBAI WORLD TRADE CENTER で開催された「KYOTO,JAPAN BUBAI」に町家キュレーションおもやい(福岡県八女市)は「Artすだれ(bann...
2024/01/19 17:01
福岡の工芸の魅力を伝える なだ万福岡別邸2024年1月15日(月)から7月までの期間限定で、町家キュレーションおもやい(福岡県八女市)は、麹町なだ万福岡別邸(東京都千代田区)にて作品展示をいたします。なだ万福...
2023/12/13 15:42
すだれを「Art」な切り口で新しく魅せる2023年12月12日(火)から12月17日まで久留米一番街ギャラリーにて開催される作品展「フリーダムマーチ」に、町家キュレーションおもやいは出展いたします。日本の伝統的な「...
2023/11/17 17:40
開館10周年を八女すだれと提灯でおもてなし2023年11月18日(土)「町家キュレーションおもやい」は下記イベントに出展いたします。九州芸文館開館10周年記念イベントさぁ 行こう。芸文館へ11/18(土)10:00〜17:0...