2024/07/12 12:39
「竹」と「ものづくり」の産地でものづくり体験を!
2024年7月14日(日)と20日(土)の2日間、八女市横町町家交流館(福岡県八女市本町94)にて「八女の竹でものづくり体験 竹あかり&竹球づくりワークショップ」を開催します。
参加費は3,000円です。
時間は10時から17時までです。
1時間ごとに各5名定員です。
受付で「竹あかり」か「竹球」のどちらを体験したいかをお伝えください。
①10時~11時
②11時~12時
③12時~13時
④13時~14時
⑤14時~15時
⑥15時~16時
⑦16時~17時
参加希望の方はこちらの予約フォームより参加申し込みをお願いいたします。
もしくは下記のお問合せの電話番号へお伝えください。
主催は八女市観光協会八女福島支部です。
町家キュレーションおもやいは共催として体験のサポートに入ります。
こちらのイベントへのお問い合わせは町家キュレーションおもやい(090‐1361‐9661)中村まで

小学生からお年寄りまで楽しめる八女の「竹」を使った体験イベント
八女は良質な竹の産地であったことから、昔から竹細工が盛んな土地でした。そんな八女の竹を使った「竹あかり&竹球づくりワークショップ」は小学生からお年寄りまで楽しめる体験イベントです。「竹あかり」は、まずデザインしたい型紙を選びます。色んなパターンのデザインがありますので、組み合わせ次第で、自分だけのオリジナル作品がつくることが出来ます!

型紙の配置が決まったら、竹に貼り付けて電動ドリルで穴を開けていきます。ここから皆さん真剣な表情でものづくりに没頭し始めます。日常を忘れて何も考えず集中するのでマインドフルネスの実践にも最適です。

竹球づくりは専用のキットを使って製作していくので、ものづくりをしたことがない方でも簡単に綺麗につくることができます。組み上げて綺麗な球体ができると満足感が得られます。

福岡県八女市は工芸の町。
商人と職人が集まって出来た八女福島の白壁の町。
この歴史ある町並みでぜひご家族、友人、大切な方との思い出に残るモノづくり体験をしてみてください。
八女の竹でものづくり体験【竹あかり&竹球づくりワークショップ】
●日程 2024年7月14日(日)20日(土)
●時間 10時から17時(1時間ごと先着5名定員)
①10時-11時
②11時-12時
③12時-13時
④13時-14時
⑤14時-15時
⑥15時-16時
⑦16時-17時
●場所 八女市横町町家交流館 〒福岡県八女市本町94
●お問合せ 町家キュレーションおもやい omoyai_yame@icloud.com
●主催 八女市観光協会八女福島支部